こんにちわ、まいこです。
みなさんは旅先からお手紙を出しますか?
今回は思わずペン取りたくなる京都らしくてかわいい風景印をご紹介します。
風景印って知ってる?
皆さんは風景印ってご存知ですか?
風景印は簡単に言うと、郵便物に押される消印のことをいいます。風景印自体は無料です。風景印を置いている郵便局のある地域にゆかりのあるものが描かれていて、一部の局にしかありません。
風景印のおもしろさや、どういったものかを詳しくこちらの記事でも紹介しています。
舞妓さんの風景印を押してもらおう
京都といえば、舞妓さんですよね!!
京都にはなんと舞妓さんが描かれたかわいらしい風景印があるんですよ。じゃん。
京都の要素盛りだくさん!!
舞妓さんの後ろ姿に五重塔と大文字。ということはこれは東寺の五重塔ではなく、八坂の塔かもしれませんね。角度的にも見えなくはない(建物を無視した場合)気がします。人物が八坂の塔より南西にいるとなると宮川町の舞妓さんかな?と、こんな風な楽しみ方もできます。(って私だけ?w)
こんなかわいい消印が押されたお手紙が届いたら、もらった方はきっとさらに喜んでくれると思いますよ。修学旅行生のみなさん、ぜひ遠くに暮らしているおじいちゃんやおばあちゃん、留学で知り合った海外のお友達に送ってみませんか?
以前、郵便局で風景印をもらっていたら、ちょうど絵葉書を出しにきてた海外の方に興味を持たれたことがあり、その際郵便局の人に頼んだらOKって言ってたし、ネットでも調べてみましたが海外宛のお手紙も大丈夫ってことでした。
舞妓さんの消印がもらえるのは京都中央郵便局
そして、この風景印がもらえるのが、京都駅に隣接している京都中央郵便局です。京都タワーや伊勢丹、各地へ向かうバス乗り場がある側なので、とっても便利です。
さらに、ここは大きな郵便局なので、通常の窓口が営業外の時間や土日もゆうゆう窓口があいているのでそこで押してもらえます。(風景印は19時までといううわさもあります)
風景印のもらい方(絵葉書・お手紙編)
もらい方は簡単です。まずポイントからご紹介すると、こんな感じになります。
- 絵葉書やお手紙を書く
- 送るのに必要な金額の切手を貼る
- 【ココ重要!!】郵便窓口で「風景印押してください」と依頼
- 風景印を押してもらう
詳しく説明していきますね。
絵葉書やお手紙を書く
もちろん郵送できるものであればどんな封筒やハガキでもOKです。ただ、気をつけて欲しいのが、風景印がきれいに押せるスペースを残しておくこと。切手の横、あるいは下に4cm四方のスペースがあると絵柄がきちんと見えると思います。(消印なので、ちょっとだけは切手に必ずかかります)
普通のおみやげ屋さんにも絵葉書はありますが、おしゃれなものが欲しいなら寺町通の鳩居堂やおはこや花花(そうか)がオススメですよ。
送るのに必要な金額の切手を貼る
必要な額分を貼れればいいので細かい金額をたくさん貼っても、1枚金額通り貼ってもいいですが、消印というのはそもそも「この切手は使用済みですよ」という意味がありますから、たくさん切手を貼るとその分消印だらけになる可能性もあります。よほど意味がなければ1枚で済むように貼るのがマナー的にもベターです。
事前に切手を持っていなければ、窓口に出す際に購入してその場で貼ることもできます。記念切手を購入したい場合は、大体局内の掲示板に販売中の記念切手が紹介されているので、窓口でその切手を注文できます。窓口の順番が来てから選んでいると、時間がかかってしまうのでそこらへんスマートに対応できると👏だと思います。
【ココ重要!!】郵便窓口で「風景印押してください」と依頼
風景印は機械ではなく人が押しています。なので、中央郵便局のポストに投函したからといって、勝手に押してくれるものではありません。
郵便窓口で、「お手紙出したいんですけど風景印押してください」とお願いしましょう。そうすると、風景印のハンコを押してもらえます。押す場所(切手の横とか、斜めとか、下とか)を聞いてくれることもあるので、あらかじめ決めておくと、作業をお止めすることなく他のお客さんにも迷惑がかからずスマートです😄
先ほどもお話しましたが、時間外であればゆうゆう窓口で押してもらえます。(19時以降はダメかもしれない)
風景印を押してもらう
押してもらったら、もうそれはお手紙としてそのまま郵便局が郵送してくれます。(もしかしたら押しときますねーって感じでその場では押さない場合もあるかもしれません)
ところでこの風景印。自分用にも欲しくなっちゃいますよね。大丈夫です。そこらへん、郵便局はユーザーフレンドリー💕 自分用にもらうことできます。
もらい方はお手紙を出すときと一緒ですが、ハガキや封筒である必要はありません。ハンコが押せるサイズ・紙質ならどんなものでも大丈夫で、私はコレクション用に小さいルーズリーフタイプの画用紙に押してもらっています。
窓口で「風景印お願いします」、と言えばOKです。
たまに勘違い。風景印は郵送しなくてももらえます!!
たまーにルールを知らないのか郵送するものにしか押せません。と拒否する局員さんがいますが、そんなことは一切ありません。
私も以前、2人がかりで拒否られたことがあります😢(ごねたから2人来たんじゃなくて、最初から2人対応でした)(ちなみに京都じゃないところです。京都の局員さんみなさん超優しいです、京都以外もみなさん優しいですが。)まだ初心者だったし、すぐ引き下がりましたが、次行った郵便局で、局ごとに対応が違うのか聞いてみたらそんなことはないと言われました。海外宛のものも拒否られたら、確認してもらうようお願いしたほうがいいと思います。
いかがでしたか?お手紙出したくなったでしょ?
京都には他にもたくさんの風景印があってどれも楽しい絵柄ばかりなんですよ。今度また詳しくご紹介しますね😄
お楽しみに〜!!
ブログランキング応援お願いします
当ブログはみなさんの応援でがんばれています😄
ブログ村のブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回押していただくとランキングが上がります。ぜひ応援よろしくお願いします。
(ブログ村のランキングサイトに飛んでいろんな方のブログを見ることができます)