こんにちわ、まいこです。
最近はほぼ日手帳やトラベラーズノートなど、日常や旅の思い出を書いたりする手帳人気ですよね。
そして、手帳に欠かせないのがハンコ!!
今回はそんな文具女子にぜひ訪れてほしいお店をご紹介します。
Contents
唯一無二のハンコが揃う田丸印房
そのお店は田丸印房さん。
新京極通りと寺町通にあります。こちらなんと創業100年以上の老舗のハンコ屋さんなんです。新京極通り店が古く、錦天満宮の並びにあって、街の文具屋さんといった雰囲気。
そんな真面目そうなお店には、とってもユニークで他では見ないデザインのハンコがたくさんあってとっても楽しいんです。
写真は寺町通店でこちらは比較的新しいお店。こちらも落ち着いた雰囲気。


私の田丸印房コレクション
私も手帳を書いたりハンコを集めるのが好きなので、お店の前を素通りすることができませんw
というわけで、私の田丸印房で集めたハンココレクションを一気にご紹介したいと思います。
じゃーん。

私が特にオススメしたいのが生き物や植物のスタンプ。
植物系、動物系、お魚系とたくさん種類があるんですよ。ダンゴウオやオオグソクムシ、リュウグウノツカイなんて珍しくないですか?ハシビロコウなんかもありますよ。
最近はお魚系のハンコがお気に入りです。
ハンコはサイズによって違うっぽくて、一番小さいダンゴウオで¥350です。
京都ならではの「京うふふスタンプ」
田丸印房で最も有名なのが「京うふふスタンプ」と名付けられられた和風のスタンプシリーズです。
ガイドブックで取り上げられてるのは主にこちらです。和風といっても渋いものというよりはちょっと笑えるものだったり、文豪だったり、三國志的だったりと一捻りしてあります。
私のお気に入りはこの福助。お顔がかわいいでしょ😁

スタンプのアイディアも浮かぶかも?
店内にはお店のハンコでアレンジした絵はがきがいっぱい展示してあって、楽しいです。
こちらは田丸印房さんのインスタ。ハンコレイアウトのアイディアが満載です。
この投稿をInstagramで見る
京都滞在の思い出に田丸印房のスタンプを使ってトラベラーズノートを書いてみるのも楽しいですよ。

近くのオススメスポット
お店のある場所は近くには錦市場があったりと、楽しいエリアです。
ぜひあちこち回ってみてくださいね。
観光するならこちらがオススメ
お店から徒歩5秒のミステリースポット

https://maikotokyoto.net/maimaipocket/
ごはん食べるならこちらがオススメ
絶品!!冬限定メニュー

京都のお雑煮が食べられます

居酒屋探訪家・太田和彦さん御用達のお店

カジュアルに日本酒が楽しめる♪

お土産買うならこちらがオススメ
お手軽京都のおばんざい


錦市場でお茶屋さんと言ったらここ


いかがでしたか?ぜひ訪れてみてくださいね
田丸印房のお店情報はコチラ
応援お願いします♡
当ブログはブログ村のブログランキングに参加しています😄
下のバナーを押していただくとランキングが上がります。ぜひ応援よろしくお願いします。