旅の思い出を1冊に♪ 2020年トラベラーズノート始めませんか?
こんにちわ、まいこです。
今回は旅の思い出を残すのにぴったりなアイテムをご紹介します。
[chat face=”blogicon-cat5.png” name=”おはぎ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] 新年だし何か新しいこと始めたいにゃー [/chat]
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] 旅の記録を書き込んだりスクラップできるトラベラーズノートなんてどう? [/chat]
[chat face=”blogicon-cat5.png” name=”おはぎ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]おもしろそうだにゃ!!旅の思い出も整理できていいね [/chat]
こんな方に読んでほしい
- 何か新しいことを始めたい
- 旅の記録を残したい
- 旅先で集めたスタンプや紙ものどうしよう?
トラベラーズノートってなに?
トラベラーズノートは、トラベラーズファクトリーが販売しているノートです。
革製のカバーとレフィルのノートを組み合わせて使います。サイズは縦長のものとそれより小さいパスポートサイズの2種類。
この投稿をInstagramで見る
楽しみ方1:書き込んで楽しむ
旅の思い出を書いたり、旅先でもらったショップカードや写真をスクラップして使います。
この投稿をInstagramで見る
[chat face=”blogicon-cat5.png” name=”おはぎ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] そういえばこういう手書きノート、インスタでよくみるにゃ [/chat]
レフィルには水彩画用の用紙ノートがあるので旅先でスケッチしてもいいし、スケジュール用ノートもあるので日常の手帳としても使えて本当に自由!!
楽しみ方2:手帳をカスタムできる
ノートを選べるほか、ポケットやケースを追加したり、カバーに刻印したりノートを閉じるゴムのチャームを付け替えてカスタムするのも楽しみ方の1つ。
使い込むうちに革に味わいがでてくるのも愛着が湧きますよね。
この投稿をInstagramで見る
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] 今では世界中に愛用者がいるんだよ [/chat]
2019年放送の世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団「外国人がはるばる買いに来る人気ご当地みやげランキング」でも12位で登場したほどの知名度と人気なんです!!
どこで買えるの?
東京の中目黒に本店があって、成田空港や東京駅、その他オンラインショップもありますよ。
限定やコラボアイテムもかわいい
通常、トラベラーズノートのカバーはプレーンな無地ですが、成田空港や東京駅のお店ではオリジナルデザインのカバー(東京駅は縦長サイズのみっぽいです)やグッズを購入することができます。
これは東京駅オリジナルグッズ。
この投稿をInstagramで見る
その他にも、東京メトロやパンナムなどとのコラボグッズもあって、どれもノート好き旅好きにはたまらないアイテムばかり。
2020年春に京都にもお店がオープン
そしてそして、2020年春には京都の新風館にもお店がオープンします。
きっとかわいい限定グッズがでるんでしょうね。
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] 絶対行く!!超楽しみ [/chat]
トラベラーズノート買ってみました
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] 私も始めることにしたよ [/chat]
というわけで、ここからはお店に行ってみた様子とノートについてのレポートです。
中目黒のお店に早速行ってきました
中目黒駅からすぐ近く。住宅などもある静かなエリアにあります。
外観からしておしゃれでしょ。
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] 立地も大通りじゃないところがっぽくて好き [/chat]
店内はガレージっぽいようなおしゃれな男の子のおウチみたいな雰囲気で、ノート以外にも細々したものがたくさん並んでて楽しいです。
夜でもお客さん何人もいらっしゃいました。やっぱり人気なんですね。
すぐ近くのシンガポール料理のカフェ「Five Star Cafe 五星鶏飯」おいしいよ
お店でスタンプを押してカスタムできる
店内にはいくつものオリジナルデザインスタンプが用意されていて、自由に押すことができます。私も早速買ったものにスタンプを押してみました。
散々迷って、表はこのカセットテープ柄に。他に消印っぽいのとかトラベルをテーマにしたデザインのものもありましたよ。
東京駅店には47都道府県それぞれのスタンプもあるそうです。
[chat face=”blogicon-cat5.png” name=”おはぎ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] 旅先ごとにノートを作って押したら楽しそうだにゃ〜 [/chat]
スタンプといえば、京都におもしろいハンコ屋さんがあるんですよ。私も大好きでしょっちゅうお邪魔してます。錦市場の近くなんでぜひ行ってみてください♪
https://maikotokyoto.net/tamaruinbou/
私が買ったのはこちら
今回買ったのはこの6品。
ノートが2つと、北斗星コラボグッズ4つです。
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] カバーは京都か東京駅で買う予定♪ [/chat]
京都好きとしては、京都店限定のデザインが気になるので今回はカバーは買わずに、レフィルだけで始めることにしました。
[chat face=”blogicon-cat5.png” name=”おはぎ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] レフィルだけでもノートとして成立するのは気軽に始められていいにゃ [/chat]
恵文社コラボリフィルとオリジナルレフィル無罫
カラーペンを使いたかったので、画用紙や水彩画用のレフィルと迷いましたが、最初なので一番基本の無罫のレフィルと、京都の人気書店、恵文社コラボのレフィルを買ってみました。触った感じだと中身は多分一緒。
北斗星コラボグッズ
大きいステッカーと小さいヘッドマークシール。巾着とチャームです。巾着は縦長サイズのノートを入れるのにぴったりです。
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] 使うのもったいない!! [/chat]
レフィルの使い心地を検証
トラベラーズノートは万年筆でも使えるようにと紙選びをされていて、ミドリのMD用紙を採用しています。
とはいえ、ノートのにじみ具合は筆記用具やその紙の厚さで違ってくるもの。どのくらい裏移りするのかしないのか、調べてみました。
レフィルの方がなめらかで若干薄いかも
こちらが私が使っているMDノート。
厚さを触り比べてみると、レフィルの方がツルツルしていて、若干薄い気がしますがほとんど同じだと思います。
ゲルインクは裏抜けなし(MDノートによる検証)
レフィルで試したいところですが、ちょうどインクが切れてしまったのでMDノートで検証。
使ってるのはよくある市販のゲルインクペン0.7mm。普通のノートだとところどころにじんだりしますが、全然OKです。
さらに寄ってみました。
ほとんど裏移りはしていないものの、このくらいは文字も透けて見えます。
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] レフィルもこのくらいの透け具合ってことかな [/chat]
コピックは完全に裏抜けする
ペンの世界でも裏抜け番長として名高いコピックを使って色玉リストを作ってみました。その下に、いくつかのペンでも書いてみました。
[chat face=”blogicon-cat5.png” name=”おはぎ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]すごくきれいに発色してる💖 [/chat]
カラーペンのところは思いっきり裏抜けしてますね。同じコピックでもマルチライナーは大丈夫でした。パイロットとペリカンの万年筆もOKです。
一般的なボールペン代表のスタイルフィットは余裕です。
色玉用に作った下に敷いて使うシートにもかなり染みちゃっています。
基本のレフィルとペンとの相性はこんな感じ
- ボールペン ○
- 万年筆 ○
- ゲルインクペン ○(多分OK)
- 蛍光ペン ○(多分OK)
- カラーペン ○or△(種類による)
- コピック ×
[chat face=”blogicon-cat5.png” name=”おはぎ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] コピックを使いたいって時は片面のみで下敷きをしいて使うのがよさそうだにゃ [/chat]
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] 今度は画用紙で試してみるね[/chat]
旅の写真も貼りたくない?
ノートを買ったら、早速溜まっていた旅の思い出をまとめてみましょう。
ショップカードやかわいいお土産の包み紙、駅でもらったスタンプを貼って、そこに旅のエピソードやイラストを書き添えればOK!!
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] 撮った写真も貼ったらもっと楽しそうじゃない? [/chat]
[chat face=”blogicon-cat5.png” name=”おはぎ” align=”left” border=”yellow” bg=”none”] 貼りたけどプリントしにいくのめんどいにゃ〜 [/chat]
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] appで注文して届けてくれるサービスがあるんだよ [/chat]
最近、インスタやネットの広告でもよく見かける写真プリントサービス。
実は安くて、とっても手軽なんですよ。
例えば、インスタっぽい感じが出せるましかく写真が送料220円で毎月8枚までプリント無料の「ALBUS(アルバス) 」や、だいすけお兄さんの年賀状CMをしていた「しまうまプリント 」 は送料100円1枚6円〜の激安価格!!
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] どちらもappで操作が完結するからラク [/chat]
私も「ALBUS(アルバス) 」を使ってみたんですが、本当にappでちょちょっと作業してあとは届くのを待つだけで、きれいな写真が上がって大満足でした。
招待コード(NSK87)を入力すると2回目から1枚無料(最大15枚)になりますよ。
https://maikotokyoto.net/albus/
「しまうまプリント 」 はまだ使ったことないけど、すごく安いので今度試してみようと思います。その時はご報告しますね。
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] ネットの口コミだと「ALBUS(アルバス) 」としまうまオリジナルの写真クオリティは同じくらいなんだって [/chat]
いかがでしたか?
最近はインスタにあえて手書きのノートを載せたり、ほぼ日手帳が人気だったりアナログが見直されてる感ありますよね。
実際スクラップして旅の思い出をまとめるのは楽しいですよ。
今回はトラベラーズノートをご紹介しましたが、ノートはなんでもOK。せっかくですから、今年から旅の記録初めてみませんか?
トラベラーズファクトリーお店情報
- 営業時間 12:00〜20:00
- おやすみ 火曜日
- アクセス 日比谷線/東横線中目黒駅より徒歩2分
- HP https://www.travelers-factory.com/
この投稿をInstagramで見る
[chat face=”blogicon.png” name=”まいこ” align=”left” border=”red” bg=”none”] 期間限定で新春限定 New Year Stamp が押せるそうです[/chat]
※年明けの営業開始やスタンプ押印期間はホームページで確認してください。
ブログランキング応援してね
最後まで記事を読んでくれてありがとうございます🍀
ブログ村のブログランキングに参加しています。
クリックですることで、1票入れたことになりますので、ぜひ応援お願いします🙏
一部【PR】