TikTok、インスタ、X(旧ツイッター)…。SNSを通じて、多くの人が自分の考えや日常を発信している。今では”1億総メディア時代”なんていわれるほど、誰もが当たり前のようにやっている事だ。
そうは言っても、自分の顔や本名、どこに住んでいるかなど、身バレにつながるものを秘匿している人は少なくない。
しかし気をつけていても、知らず知らずのうちに使っていた言葉が実は方言だった、全国的な文化だと思っていた事がローカルなものだった。というのはよくある話だ。
単純に防犯対策なら地方レベルでバレても平気だろうが、シティーボーイキャラでSNSを運営していたり、大学進学などで地方出身者であることを知られたくない人にとっては、気の抜けない問題である。
そこで、今回は身近に潜む”お里バレ食材”について考えたい。
SNSでおはよう投稿をする人は多い。挨拶を返してくれる人もいて、大したネタがなくても毎日投稿しやすく難易度が低いからだ。
他の人と差別化を図るために、今日の朝ごはんの写真もUPしよう😆素直な君なら、きっとそうするだろう。だが、それこそが落とし穴である。
朝食。というかトーストは危険だ。気付いてないかもしれないが、無防備に晒した食パンはとんでもないお里バレトラップである。
ここにJタウンネットが世に放った地方に関する暴露情報がある。
【都道府県別】食パン、何枚切りが好き?というアンケート結果だ。
おわかりだろうか。
東日本と西日本では、薄切りと厚切りの差がキレイに分かれてしまっている。岩手県に至っては、唯一の10枚切りである。こんなのをSNSに載せてしまったら、もはや”岩手匂わせ”の域だ。
この結果だけ見ると、5枚と6枚の差でしょ?と思われるかもしれないが、実際の各都道府県内の内訳は、やはり東日本では薄切りが、西日本では厚切りを支持する割合が高かった。
Jタウンネットによると、「関東では古くから、おせんべいみたいに薄切りでパリパリした食感が好まれ」、「粉もん文化の関西では、もちもちしたやわらかい食感が好まれる」との事だ。
なので、これからトーストをネットに晒す際は、自分がどう見られたいかを意識して投稿するといいだろう。
最後に、1つ。投稿を見る側への注意喚起も行いたい。
例えば、この写真が「最近の朝ごはんはもっぱらお気に入りのコレ」のコメントと共にTLに流れてきたとしよう。
食パンには珍しい力強い毛筆体のロゴに目がいく。
これは京都にしかない老舗パン屋「進々堂」の醍醐味という食パンだ。見る人が見たらわかる”京都匂わせ”である。素直な人ならば、「ふふふ。京都に住んでる人かな?無防備に晒してしまったね」と思うだろう。
だが、これは逆トラップだ。つい書体に釣られてどこの物か?とお店情報に意識を持ってかれるが、8枚切りであることを見落としてはいけない。山形あるいは福島出身である可能性を考慮しなくてはいけないのだ。これは晒す方も気をつけるべき点である。子供の頃から染みついた嗜好は隠そうとしても滲み出てしまうものなのだ。
このように、食パンは非常に取り扱いに注意が必要な食材だという事をぜひ覚えて、SNSの運営ひいてはセルフプロデュースにご活用いただきたいと思う。
TikTok Liteって知ってる?
おすすめ動画を見たりイイネを押すだけでPayPayポイントがもらえるSNSだよ。TikTokユーザーでもLiteが初めてならOK👌🏻
今なら紹介キャンペーンで、招待された人は最大2,700円~3,500円相当のポイントがもらえるからまだの人は今すぐ始めなきゃ損だよー
本日の徒然ならざる品:やまや 塗って焼いたら明太トースト
福岡の老舗明太子メーカー「やまや」の「やまや 塗って焼いたら明太トースト」。
一時期ブームになったカルディの塗ったらカレーパン的なものだ(これは限定の煉獄杏寿郎パッケージ)。
これを塗って焼けば、サクじゅわ食感と明太子の風味が広がる。
これさえあれば、バゲットだけでなく食パンを瞬時に明太フランスに改造する事ができる上、SNS上で博多っ子に擬態することも可能だ。
ちなみに添えるコメントとして、「明太フランス好いとうよ」は御法度だ。秘密のケンミンショーによると、福岡の人は実際には「好いとうよ」とは言わないんだそう。
さぁ、当ブログの読者諸君。ぜひこれを塗ったトーストをSNSに晒してくれ。私が須くあなたの出身地をあててみせよう!!
ブログ村のランキングにエントリーしています。おもしろかった👍🏻役に立ったと思ったらぜひ応援をお願いします。
では、みなさんいい旅を😆