おうち時間

違和感なさすぎ♡糖質60%オフ!! オートミールのダイエットいなり寿司

当ブログは広告収益で運営しているため、記事内に商品PRを含む場合があります

こんにちわ、まいこです😊

「ダイエット」という程じゃなくても普段から糖質に気を付けてる方増えましたよね。

私もその一人です。甘いものが好きでおやつを食べちゃう分、普段の食事では糖質を抑えたり、糖質の吸収を抑える食品を食べるように気を付けています。

特に主食には気を使っていて、白米よりも糖質が60%少ないオートミールを食べています✨

オートミールはオーツ麦のことで、お米感覚で食べられる上に体にもダイエットにもとってもいいです。

オートミールのここがすごい!!
  • 糖質が白米ごはんと比べて60%オフ
  • 食物繊維が白米ごはんの6倍
  • 食物繊維が豊富
  • 志望の代謝や筋肉作りに必要なビタミンB群が豊富
  • 美肌を作るビタミンEをが豊富
  • 良質なタンパク質が摂れる
  • 鉄分&マグネシウムが摂れる
  • お米を炊く手間がなくなる‼️

お米を炊くのと違って、『お米を研く→炊き上がるのを待つ→余ったごはんをラップに包んで冷凍庫にしまう→炊飯器を洗う』の工程が一切いらない。

お茶碗1つと軽量スプーンがあれば数分で食べられるんです。しかも味はほぼごはん。

そんな訳で私の場合、今となってはダイエットと関係なく食べてると言っても過言ではないって感じです😆

とはいえ、麦って聞くと食べたことない方は「匂いやクセがあるんじゃ…」と心配になっちゃうと思うんで、初めてでも食べやすいオートミールいなり寿司をご紹介します。

ダイエットのことは抜きにしても、超簡単で美味しくできるからぜひ騙されたと思って作ってみて✨

黙って出したら絶対バレないくらい違和感なし。オートミールいなり寿司レシピ

では、早速オートミールのダイエットいなり寿司作っていきましょう😆

流れとしては、①米化🍚②酢飯化🍣③稲荷化🦊の簡単3ステップです。

今回は超簡単に作れるようにお揚げさんはいなり寿司用にすでに煮てある市販品を使います。スーパーのお揚げさんコーナーに置いてあります。

材料(小さめ6個分)

  • A:オートミール(ロールドオーツ)大さじ8(120g)
  • B:水 大さじ6(90g)
  • カンタン酢 大さじ3(45g)
  • いなり寿司用油揚げ

①オートミールを米化する

まずはオートミールを米化します。

普段米化する時は、オートミールとお水1:1で作りますが、あとでお酢を足すのでお水少なめにします。

深さのある耐熱容器に、分量のお水とオートミールを入れて5分放置してふやかします。

この時に使う容器はあまりとんがってない方が水が満遍なく浸み込みます😊☝🏻

ラップはかけずに1分30秒レンチンします。

ここまでの作り方は水加減以外は使うオートミールに書いてある作り方通りにしてOKです。水の分量は、使うオートミールのパッケージにある分量より70%〜75%減くらいにするとうまくいきます。

②酢飯化

レンジから取り出したら、温かいうちにカンタン酢を入れて、水気や荒熱を飛ばすイメージで混ぜます。コネコネ混ぜるんじゃなくて切るように混ぜるのがポイントです。

この分量だと少し水気の多いおいなりさんになります。

もっとパラパラしたごはんが好きならお水を減らしてみて✨

おはぎ
おはぎ
レンチンするお水にお酢入れたらダメ?

お酢は熱を加えると酸味が飛びやすいんです。だから面倒でもお酢はあとから入れてくださいね✨

それから使うお酢は自分ですし酢を作ってもいいし、好きなお酢を使ってOKです。

カンタン酢はすでに味がついたお酢でお料理初心者の強い味方です✨酸味がマイルドで程よい甘味がどんなお料理にもマッチするのであるとレパートリーが広がりますよ😊

まいこ
まいこ
お酢を入れて酢飯を作る代わりに岩下の新生姜をみじん切りにしてお漬物の汁も一緒に混ぜても美味しいよ

③稲荷化

では、最終工程。稲荷化です‼️

おいなりさん用のお揚げは、こんな風にカットされています。

この中にオートミールを詰めて整形したら出来上がり。

お揚げを切断面から指を入れて詰めるスペースを作ります。ここで一番気をつけるべきは力加減です。お揚げは結構薄いことが多いのでゆっくり指で押し広げましょう

握り寿司1個分くらいのオートミールを詰めて余ったお揚げを適当に折り曲げて出来上がり✨

反対側にするから、折り曲げ方はそこまで神経質にならなくて大丈夫です😆

正直、酢飯ってベチョベチョになったり難しいんですが、オートミール(ロールドオーツ)はお米よりパラパラしやすいから失敗がなくてお料理初心者にも作りやすいです。

しかも、おいなりさんってちょっと手が込んでる感じがしてお料理できる人って感じしません?😆

断面はこんな感じ。

見ると、違うよね?って感じかもしれませんが、目つぶって食べたら分からない人多いと思います。ホントに‼️

でも、これ。

普通のおいなりさんより糖質60%くらいカットできてるんですよ✨

しかもお揚げもお酢も糖質の吸収を抑えてくれるからし、健康にもダイエットにもいいんです。

もちろん、お弁当に入れてもOKですよ😆👍🏻

お米料理にはロールドオーツ

オートミールには、ロールドオーツとインスタントオーツの2種類がありますが、今回はロールドオーツを使います。

これがロールドオーツ

違いとしては、ロールドオーツが粒感があって炊いたお米に近い食感。インスタントオーツはロールドオーツより水で戻すのが簡単な分、結構水分多めに炊いたごはんって感じです。お米料理を作る時は、ロールドオーツを使いましょう✨

おはぎ
おはぎ
雑炊やお茶漬けにはインスタントオーツがぴったりだニャ

ロールドオーツといえば、このおじさんのクエーカーオートミールが有名です。

オールドスタイルは、ロールドオーツのことです。アメリカのメーカーが作っていて世界NO.1ブランド。味は他のオートミールに比べて比較的、香ばしさや麦感があります。

そして、私が普段お米の代わりに食べているのはケロッグのオートミールごはんです。

ごはんとうたってるだけあって、匂いやクセがなくて、オートミールがプチプチしてるので押し麦入りごはん感覚で食べられるのが気に入ってるポイントです。

オートミールが初めてならコレが間違いなくオススメ✨

私は普段アマゾンで買ってます。

まとめ買いと定期便を利用すれば、1gあたり1円くらいです。

それと今回は市販の甘いお揚げを使いましたが、自分でお揚げさんも煮たいという方には砂糖の代わりにラカントをオススメ。

糖質もカロリーも0の植物由来の甘味料で、砂糖よりも割高ですが、甘いものを我慢しないでいいし、人工甘味料のような変な甘さがないです。

私は人工甘味料の味がダメなんですが、ラカントは大丈夫でした。強いていうと、砂糖よりやや甘さを強い感じがするので、お菓子作りなどで使う量は砂糖より少なめにしてます。

京都でここだけ!! おくどさんで炊いた入山豆腐の超濃厚豆乳で朝活しませんかこんにちわ、 旅行に行くと、普段食べないくせに朝ごはんもしっかり食べちゃうまいこです😊 でも、そういう人私だ...

いかがでしたか?今回はオートミールを使ったいなり寿司をご紹介しました。

ホントに美味しいので、ぜひ作ってみてね。

おもしろかった😊役に立った〜👍🏻と思ったら、ブログランキングの投票(クリックするだけ)もよろしくお願いします💕

では、みなさんよい旅を🍀

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村