こんにちわ、まいこです。
今回は前回に続き、「京都のお伊勢さん」日向大神宮をレポートします!!
東西線蹴上駅スタート
日向大神宮の最寄駅は地下鉄東西線蹴上駅です。
エリア的には平安神宮や南禅寺のあるあたり。駅からちょっと歩いた通り沿いに参道の入り口があります。
ここから神社まではほぼ坂道なので歩きやすい靴がオススメ。
途中に琵琶湖疏水が見えます
途中に橋があります。
川かと思ったら、これは琵琶湖疏水。琵琶湖の水がここまできてるんですね。
奥に古そうな建物が見えます。
素敵な洋館。と思ったら、こちら旧九条山浄水場原水ポンプ室という建物だそうです。なんとハイカラな!!
まだまだ坂は続きます
さらに登ると、道が2つに分かれます。
古そうな住宅がちらほらありながら、まだまだ先へ進みます。
振り返ると、結構急な坂なのがわかりますね。
登りきるとお稲荷さん
坂を登りきると開けたところにでます。
そこが日向大神宮の入り口です。坂の正面にはお稲荷さん。
狛狐がこどものきつねみたいにちょっとまるっこくてかわいいです。
お参りは外宮から
お稲荷さんの左手にある手水舎で清めたら、早速参拝しましょう。
鳥居も木そのままで、なんだか崇高な感じ。
手前に見えているのが拝殿(おそらく舞殿を兼ねたもの)。真ん中に見えるのが外宮。奥が内宮です。
拝殿に御神祭が書かれています。
内宮
天照大御神(アマテラスオオミカミ)
多紀理毘売命(タギリヒメノミコト)
市寸島比売命(イチキシマヒメノミコト)
多岐都比売命(タギツヒメノミコト)
外宮
天津彦火瓊々杵尊(アマツヒコホニニギノミコト)
天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)
そしてこちらが外宮。京都でこの神明造りは珍しいみたいです。
最近読んでる本によると、ユダヤ教の礼拝所と神社の構造は似ているんだそうですよ。いきなり言われても全然結びつかない感じだと思いますが、読んでみると、ほ〜って感じで意外な共通点がいくつもあってなかなか興味深かったです。
ちなみにこの本、以前ご紹介したAmazon kindle unlimitedなら0円で読めます😭(←買った人)
https://maikotokyoto.net/amazonkindleunlimited/
橋を渡って内宮へ
橋を渡って内宮へ。確か階段を上った先の内宮前は撮影禁止です。
小川の水がきれいでした。
天岩戸をくぐってみよう
内宮でお参りしたら、左手の坂を登ると天岩戸があります。
ここから入って外に出ることができます。中には戸隠神社があります。
ここを抜けると生まれ変われるそうですよ。
私もお参りさせていただきました。
日向大神宮にはたくさんの神様が
日向大神宮にはいくつもの御神祭が祀られているんですよ。
これは菅原道真を祀った朝日天満宮。
伊勢神宮遥拝所からお参りしよう
最初にあったお稲荷さんの右手の階段を登ると遥拝所があります。
2018年の台風の影響か、木が倒れたままになっているところがあちこち。
階段も一段一段が高く、ワイルド系なので雨の日や雨の後は歩きづらいと思います。
頑張って、登り続けると大きな鳥居が現れます。鳥居の前には3つ股になった木が植わっていて、この鳥居の先が伊勢神宮の方角なんだそうです。
そして、反対に目をやると…。
赤い鳥居。平安神宮です。
その先の緑が密集しているところが、京都御所。前回ご紹介したレイラインってやつです。ね、本当だったでしょ。
ここまで来るのはさすがに大変だったけど、日向大神宮すごくよかったです。気持ちのいいところでした。またお参りさせていただきたいと思います。
みなさんもぜひ、京都でお伊勢参りしてみてくださいね。
おもしろかった😊役に立った〜👍🏻と思ったら、ブログランキングの投票(クリックするだけ)もよろしくお願いします💕
では、みなさんよい旅を🍀
↓↓↓
日向大神宮 情報
- 最寄駅 地下鉄東西線 蹴上(けあげ)駅下車 (1番出口)徒歩15分
- HP