ブラタモリでも注目!! 酒・食・自然・温泉の宝庫☆秋田旅行のススメ
こんにちわ、まいこです。
みなさんは秋田行かれたことありますか?
私は数回訪れていて、なんだか神秘的で景色もきれいだし、ごはんもおいしくてお気に入りの場所です。最近ではブラタモリでも特集されていましたよね。そんな秋田の魅力を、このブログでも数回にわたってご紹介していこうと思います。
第1回目の今回は入門編ってことで秋田ってこんなところだよ!!ってお話です。
あだ秋田のごど知ってら?
秋田というと何を思い浮かべますか?
やっぱり最近だとこの子ですよね!
秋田犬!!
フィギュアスケートのザキトワ選手に贈られたり、もっと前だとぶさかわ犬のわさお(わさおは秋田犬だけど住んでるのは青森です)で話題になりましたよね。最近では秋田犬に会えるスポットが出来たり、秋田駅ではこんなかわいいふわふわな巨大秋田犬が出迎えてくれるんですよ。
その他、秋田には独特な文化や観光スポット、お料理や温泉がいっぱいあって楽しいところです。
秋田県はここにいるよ
秋田県は、本州の上から2番目、青森県の左下にあり、日本海に面しています。ちなみに秋田県の下は山形県、右は岩手県です。中央部に秋田平野が広がっていてお米がたくさん作られています。あきた小町って聞いたことあるでしょ?
秋田へのアクセス
秋田には空港がなんと2つもあります。
青森や秋田北部を回るなら、大館能代空港。秋田市や秋田県中央以南なら秋田空港が便利です。秋田新幹線や奥羽本線、五能線なども通っているので、電車でのアクセスも便利。東京からなら飛行機の方が早いです。
観光する手段
いろんなところを巡るならやっぱりレンタカーが一番効率的で便利です。場所によっては電車やバスでも行けますが、事前に予定をきっちり立てて乗り物の時間を確認しておいたほうがいいですね。
秋田の有名スポット
まずは秋田の有名なスポットを簡単にご紹介します。
[box03 title=”
有名スポット
“]
- 角館
- 男鹿半島&八郎潟
- 田沢湖&十和田湖
- 抱返渓谷
- 乳頭温泉&玉川温泉
- 大曲
- 白神山地
[/box03]
もちろん他にもたくさんありますが、私的な有名スポットはこんな感じです。
角館
秋田でまず訪れたいのは角館。
小京都のひとつで武家屋敷が立ち並ぶ通りがあります。枝垂れ桜が植えられていて、春と秋には美しい景色を楽しむことができます。桜の皮を使った樺細工が有名で、専門店があるんですがそこに置いてある品は本当にカッコイイです。
男鹿半島&八郎潟
男鹿半島は日本海に突き出た部分で、なまはげ伝説があるところです。ちなみになまはげは鬼じゃないんですよ。大晦日の夜に「悪い子はいね〜か〜」と家を廻ってくる行事なので通常はなまはげを見ることはできませんが、こちらではその様子を体験できる伝承館があります。
こちらがなまはげ。(写真は秋田市内で撮ったものです)
海岸には、クルマのCMでも話題になったゴジラの横顔のようなゴジラ岩があります。
そして男鹿半島のつけ根にあるのが八郎潟。大きな干潟で、バス釣りの有名スポットです。日本一低い山、大潟富士があります。登ったことありますが、かなり低いです。やんちゃな子なら1秒で下山できるレベルです。
田沢湖&十和田湖
田沢湖は深度が日本一のカルデラ湖で、日本のバイカル湖と呼ばれています。金色の辰子像があることでも有名で、その深さ故、冬でも凍らない湖です。
十和田湖は青森との県境にある湖でこちらは日本で3番目に深い湖。
抱返渓谷
田沢湖の近くにある渓谷で、紅葉の名所です。写真は紅葉の前ですが、紅葉の時期は特に川にかかる赤い橋と山の色が相まってとても美しい場所ですよ。
乳頭温泉&玉川温泉
田沢湖の近くにあるのが、乳頭温泉。いくつもの温泉を有する温泉郷で、乳白色のお湯が楽しめる鶴の湯や、金の湯・銀の湯がある妙乃湯が特に有名です。
八幡平の方に行くと、玉川温泉があります。こちらは強酸性の温泉で湯治の湯としても有名です。ブラタモリでタモリさんが温泉に入ってたところです。
近くに新玉川温泉があり、そちらの方が気軽な雰囲気です。
https://maikotokyoto.net/akita-nyutoonsen/
大曲
花火大会で有名なところです。夏の花火大会を軸に春や秋にも開催しているみたいです。
白神山地
JR五能線の電車、リゾート白神でもおなじみの白神山地。(逆かな?w)秋田と青森の県境をまたぐようにして位置しています。透明度が高く青い、青池が映えスポットして有名です。(といっても青池は青森側)
秋田行ったらこれ食べなきゃ!!
次は、旅のお楽しみ。食べ物です。
[box03 title=”有名なたべもの”]
- きりたんぽ
- 比内地鶏
- 稲庭うどん
- ハタハタ
- いぶりがっこ
- ババヘラアイス
- バター餅
- 日本酒
[/box03]
きりたんぽ
きりたんぽは、ごはんをつぶして棒の周りにくっつけて焼いたもの。きりたんぽ鍋が有名ですが、お味噌をつけて焼いたものもあります。
きりたんぽ鍋には比内地鶏や芹が入れられ、芹は根っこも食べられます。というかむしろ根っこの方が香りが強くておいしいんですよ。
比内地鶏
秋田の誇るブランド鶏。ブラタモリでも紹介されていましたが、元々は比内鶏という鶏で天然記念物なんだそうです。それをフランスの鶏と掛け合わせたのが比内地鶏。
観光客的には、先ほど紹介したきりたんぽ鍋や親子丼として食べる機会が多いですね。とってもおいしい鶏ですよ。
稲庭うどん
透き通るような細く平たいおうどんで、冷たいものをゴマだれやめんつゆで頂くことが多いですが、温かいタイプもあります。
ハタハタ(鰰)
冬の時期に捕れる魚で、しょっつる(魚醤)の材料にもなります。身はしっとりしていて焼いてもしょっつる鍋にしてもおいしいです。タマゴはぶりっこと呼ばれます。
いぶりがっこ
簡単にいうとたくあんみたいな、大根のお漬け物です。燻してあって、燻製の香りがしておいしいです。よくクリームチーズと一緒にお店のメニューに並んでいることがありますね。
ババヘラアイス
白とピンクのシャーベット状のアイスで、路上でおばちゃんがヘラですくってバラのようにコーンによそってくれます。そんなわけで、ババア(ごめんなさい)がヘラですくうアイス=ババヘラアイスなんだとか。
こちらは、ババヘラアイスを模したババヘラソフト。
バター餅
バターを使ったお餅。といっても、ほとんどバター感はなくてほんのり甘くて柔らかいお餅。そぼくな感じでおいしいです。
日本酒
秋田はお米がおいしいところですから、日本酒もしかり。
「美酒王国」なんて言われたりもする位で、私も秋田で日本酒に目覚めました。有名なお酒もたくさんあって、No.6、亜麻猫、カラーシリーズ、山本、雪の茅舎、美酒の設計、天の戸、まんさくの花、阿櫻、花邑…。日本酒歴1年の私でもこのくらい、ぱっと浮かぶほどです。
秋田弁を勉強したいなら
秋田でタクシーに乗ると、サービス精神が旺盛なのかめっちゃ秋田弁で話してくれます。けどかなり高度なリスニング能力を必要とするので、興味のある方はぜひ秋田県立いぶり中学校のアニメで勉強してみてください。主人公はなまはげの生萩さとし君と犬塚はち郎君です。ツイッターもやっていて11月11日にはこんなツイートをしていましたよ。
#きりたんぽの日#いぶり学校 pic.twitter.com/SFW9OZJIZR
— 秋田県立いぶり学校中等部 (@iburigakkou) November 11, 2019
あと、秋田弁でしゃべりたい方にはBEPPERちゃんねるがおすすめです。いろんな方言を翻訳してくれるサイトですよ。試してみてね。
いかがでしたか?秋田ちょっと行ってみたくなりましたか?
次回は実際に私が行ったコースをご紹介しますね。
お楽しみに〜
https://maikotokyoto.net/akita-eirakushokudo/
ブログランキング応援お願いします
当ブログはみなさんの応援でがんばれています😄
ブログ村のブログランキングに参加しています。下のバナーを1日1回押していただくとランキングが上がります。ぜひ応援よろしくお願いします。
(ブログ村のランキングサイトに飛んでいろんな方のブログを見ることができます)